知らない人にも知ってほしい 枚方・樟葉のススメ by 枚方つーしん
100均で手作りチョコ作ろ!枚方市内は樟葉だけにあるキャンドゥ編
2021.2.10
ある日、分かりやすく悩んでいたこ枚の方ー。


は~。どうしよっかな~

どうしたん!
まさか『今年のバレンタインは何作ろうかな~。
できれば安く済ましてそこそこええ感じなもの
作りたいけどそうなるとやっぱり
材料費とか高くなるしな~‥‥』
みたいな感じで悩んでる?

よく分かりましたねまさにソレです!

なるほどな。そんな悩みは100均で解決やで!
……といったところでこの記事は、
今回で85回目となる
京阪×ひらつーのコラボ記事シリーズ!
ここでは京阪くずは駅ビルにあるキャンドゥの商品で
手作りバレンタインを楽しんでいまして、
枚方市駅下にあるダイソー編が気になる方は、
をどうぞー!
今回の登場人物

ひらつーのイメージキャラクターの1人で現役女子大生。
バレンタインは毎年手作りする女子力高めな子。
取材中もモモとメイク系の話で盛り上がりました。

一児の母である平凡主婦でこの記事を書いている人。
バレンタインは毎年手作りをしているけど年々面倒に。
チョコを食べると必ずニキビができるのがマジな悩み。
助けて。

というわけで、樟葉駅直結のキャンドゥにやってきました!

私はキャンドゥメイクコスメ
の記事で
枚方市にキャンドゥがあることを知ったの

キャンドゥは枚方市内にはここの店舗しかないですよね

そうそう~、レアよレア!

キャンドゥではこの時期になると入口すぐの場所に
バレンタイン関連商品がズラッーと並んでおります!

トッピングに使えそうなアイテムや‥‥

チョコモールドもめっちゃありました!

これは高さのあるカップ。
これなら高さが出る生クリームとかもトッピングできちゃいます。

ラッピングアイテムの種類も豊富!

めっちゃ迷いそう~!

手作りお菓子って見た目も結構大事ですよね~

そうなの。だから手が込んじゃうねんけど、
今回は適度にサボろうと思います

適度に?

そう。もうさ、作るだけえらいと思お!

なんか投げやり‥‥


ほら見て、こんなにおいしそうなもの達が並んでる

お菓子もいっぱいありますよね

そう。この子達が私達を適度にサボらしてくれるから


ほらほら、この柿の種とかをあ~してこ~してさ~‥‥

え、そんなんバレンタインにあげるんですか?
普段から結構食べますけど

いやそのままあげへんよ!
それはだいぶ渋いバレンタインになっちゃう


それにしてもこんなけ壁一面お菓子あったらテンション上がるね


私いつもいっぱい買っちゃいます


トリュフも100円であるねんな~。
トリュフってバレンタインに作るお菓子ってイメージやった!
みんなトリュフ作ってた気がする

分かります(笑)私もトリュフ自体は買ったことないです

さ、適度にサボれそうなアイテムもそろったことやし、
事務所に帰って制作しましょう!

キャンドゥで買ったものたち。(一部既に販売していないものもあります)
こんなに買ってもラッピングアイテム含め2,000円以内で収まりました~!

さっそく作っていこ!とりあえずこれからしようか


この工具型のチョコレートモールドですね!

そう、私が一目惚れしたやつ。めっちゃ良いやんこれ。
ハートとかもかわいいねんけど遊び心あって素敵!


しかも溶かしたチョコ流すだけでいいですしね

そう、ますます素敵!


このバナナチップスとか柿の種とかはどうするんですか?

これはね、チョコつけるの


なるほど!チョコバナナですね!

そうそう、チョコバナナっておいしいやん、
じゃぁこれもおいしいやん絶対


柿の種はチョコと合うんですか?

めちゃめちゃおいしいよ!塩気とチョコってめっちゃ合う!
ポイントはかけすぎないことかな

(クルミも買いました)

できました!なんかオシャレですね

そう!大量生産もできるしね。あとは冷やすだけ~

(冷やしました)

お~!いい感じです!
なんかお父さんとか、大人の人にあげたい感じです

あ~たしかに。手も込んでそうに見えるよね!
『え!バナナチップスも作ったの!?』って

ま、嘘はついたらだめですけどね‥‥

じゃ、さっきの工具型のチョコと一緒にラッピングしましょう~

手作りバレンタイン2021♡ support by Can☆Do

めちゃめちゃいいやん!!

1時間以内で作れましたね

コスパ最高ですな!!
この大人な手作りチョコを受け取るのは‥‥

シュン@ひらつーでした!

多分会うの今日で2回目とかですけど、よかったらこれ‥‥

えぇ!ありがとうございます!


うわ!すごい!バナナチップスも作ったんですか!?

はい

嘘はあかん!
以上、手作りバレンタインキャンドゥ編でした!
枚方市駅下にあるダイソー編が気になる方は、
をどうぞー!


