知らない人にも知ってほしい 枚方・樟葉のススメ by 枚方つーしん
ニデック京都タワーの屋上がBBQスポットになってるって知ってた?TOWERLANDで肉焼いてきた話
2025.05.21
高いところでBBQってそそりませんか?それが有名なランドマークの屋上だったらどうでしょう?
今回紹介するのは、京都駅のまん前、どどんとそびえ立つ…
ニデック京都タワーの屋上!
そこの10階に4月19日オープンしたばかりのルーフトップBBQ&バー
その名も……
TOWERLAND(タワーランド)
え、なにそれ知らんかった!って声が画面越しに聞こえてきそうですが、「TOWERLAND(タワーランド)」は肉を焼きながら京都の夜景も楽しめるという「デートにも宴会にも〆ビールにも対応可」な万能スポットなんです!
DJブースも備えられていてパーティーもできちゃう。さらにアイコニックな「光るメリーゴーランド席」もあるとのこと。映えそう~!
この記事は、今回で189回目となる
京阪×ひらつーのコラボ記事シリーズ!
この記事では「TOWERLAND-ROOFTOP BAR&BBQ-」の食事部分を紹介しますが、施設部分が気になる!という人は、
を、どうぞー!
この記事に出てくる人
すどん
ひらつー編集部のボスでいっぱい食べる担当。中3まで京都府民だったので大阪と京都、出るなら京都派だった。最近は大阪。この記事を書いている人。
ゆうぽん
ひらつー編集部の女傑。京都に全然縁がなく、この日も京都駅に来るのが人生3度めだった。ちなみにこの京阪コラボシリーズでなぜニデック京都タワーの施設を紹介するかといいますと、ニデック京都タワーは京阪グループの京阪ホテルズ&リゾーツ株式会社が運営している建物なんですね~!
さて我々は、オープン前日の4月18日にレセプションパーティーにお邪魔してきましたので、その様子をお届け……する前に、食事編ということで食事にフォーカスをあてつつ、仕組みを改めて振り返ります。
京都駅前の屋上でBBQがしたい!
「TOWERLAND(タワーランド)」には4つのエリアがあり、そのエリアによって注文できるメニューが異なります。
BBQができるのは、「LUXURY LAND」「ISO LAND」のふたつ。
LUXURY LAND
「LUXURY LAND」で楽しめるのは、タワーランドBBQ(平日 ¥6,500 / 土・日・祝・休日 ¥7,000)というメニュー。サラダと焼き野菜が食べ放題で、
・牛ロース(120g)
・豚肩ロース(80g)
・ポークフランク1本
・帆立貝1個
・パエリア風ピラフ(60g)
がセットです。4人以上の予約制になっていましてドリンクのプランもあります。
アルコールフリーフロー 1人 2,000円
ソフトドリンクフリーフロー 1人 1,300円
ISO LAND
「ISO LAND」では4種類のBBQを楽しむことが可能。
◆ビーフBBQ
→漬け込み牛バラ肉(80g)/牛サーロイン(70g)/厚切り牛カルビ(70g)/牛肉串(50g)
焼きおにぎり 1個(平日¥6,500 土日祝休¥7,000)
◆ポークBBQ
→漬け込み豚バラ肉(70g)/豚肩ロース(80g)/豚トロ(60g)/ポークフランク 1本
焼きおにぎり 1個(平日¥4,500 土日祝休¥5,000)
◆チキンBBQ
→鶏トマト煮込み(80g)/手羽先1本/焼き鳥串4本(もも肉串、砂肝串、皮串、せせり串)
焼きおにぎり 1個(平日¥4,000 土日祝休¥4,500)
◆シーフードBBQ
→海老串焼き1本/鮭のホイル焼き(30g)/蝦夷アワビ1個/アヒージョ
バケット3個(平日¥5,000 土日祝休¥5,500)
※サラダ食べ放題/焼き野菜食べ放題が全てセットです
こちらもアルコールフリーフロー等は同じ価格です。
京都駅前の屋上でルーフトップバー!
「TOWERLAND(タワーランド)」はBBQだけではなく、ルーフトップバーも楽しむことができます。
WORLD LAND & GREEN LAND
ハイテーブル席である「WORLD LAND」「GREEN LAND」ではバーメニューが注文可能!
アラカルトが楽しめまして、大きく分けると、
・Cold
・Hot
・Grill
・Sweets
の4種類のフードのジャンルが。ドリンクも京都のバーらしく、「京番茶ラムコーク」「季ノ美ジントニック」など、気になるドリンクいっぱい。
詳しくは公式サイトのメニューをどうぞ!
実際に楽しんできた!
さて、ここからは実際にレセプションパーティーでいただいてきた料理を紹介します。
レセプションパーティー当日はアラカルトメニューが配布されていまして、BBQというよりはルーフトップバー仕様を体験。
レセプションということでメニューを絞って営業されていたんですが、
おいしそうかつ、映えそうなメニューがたくさん!
隣のグリルではその場で焼いたお肉を、
スライスしてもらうライブ感もありました!お酒の席だと、こういうのってなんか楽しいですよね。理由はわからないんですけど。
そんなわけで、乾杯してパーティースタート!実は前日夜まで強行日程で群馬県まで行っていた我々。お酒が身体にしみます。
よく見たら同じのもあるんですが、いいですよね、バゲットの上にいろいろのせるブルスケッタ。響きだけでもうイタリアンでボーノボーノ言いたくなります。商品名は「お野菜のトマト煮込みと生ハム」です。あぁ~ブルスケッタ!(動詞みたいにいう)
緑バックで爽やかに撮れましたが、シンプルにうまい揚げ物。揚げ物とお酒がルーフトップバーで楽しめるって、和洋折衷やんか(違う)
ちょっと話題に詰まったらほら、
京都駅の人の往来を見渡して、人類の発展、営みの凄さを改めて実感してみたり、
京都駅の鏡に写った自分を探してみたりできるのも、ここの魅力のひとつだと、公式はたぶん言ってないけど僕らが認定しておきます。
途中、シャボン玉が出てきてパリピな気持ちになったりもしましたが、エンターテインメント要素がたくさんあって飽きないのもいいですね。京都駅という立地的に、枚方市民はビアガーデン感覚で利用しに行くのもありですが、枚方の利点は京都にも大阪にも行きやすいところ。
京都で働いている枚方市民の方は、仕事の各種飲み会にも提案しやすいんじゃないでしょうか。
そんな記事の内容をあーだこーだ語ったりしていたら、2杯目に突入しました。仕事の話ってなんかお酒が進みますよね。
そうしたら隣でBBQの実演がはじまりました。改めて思います。
ニデック京都タワーでBBQっていい気持ち。
風が吹いて爽快。感じる京都。見上げるとTOWER。僕はBBQを見てる。五感がふっと満たされた感じがしました。つい人に話したくなるような、そんな体験。
そんな空間で食べるお肉、絶対おいしいに決まってる!
リリースより
ちなみに今回は夕方にお邪魔してきたんですが、夜はさらにエモい雰囲気になるそうですよ!そもそもメリーゴーランドがあるって時点で特別感。
まとめ
「ニデック京都タワーの上でBBQできるってマジ?しかも野菜食べ放題&夜景つきって最高やん…最高にエモーショナルやん……」という感想を抱きました。
ってことで、女子会・カップル・会社の懇親会にもバッチリハマるTOWERLAND。
ぜひ一度体験してみてください~!枚方からもそう遠くないですよ!
と、ここでこの記事はおしまい!
施設の詳細については、
を、どうぞー!
TOWERLAND -ROOFTOP BAR & BBQ-
営業時間:
11:30-23:00
LUNCH 11:30-15:00
TEA 15:00-17:00
DINNER 17:00-21:00
MIDNIGHT 21:00-23:00
※フードL.O.21:00 / ドリンクL.O. 22:30
定休日:
10月13日まで無休
10月14日~2026年3月12日まで金土日祝のみ営業
住所:
京都府京都市下京区烏丸通七条下る東塩小路町721-1 ニデック京都タワービル10階屋上
電話番号:
075-354-5339(11:00-20:00)
支払い方法:
キャッシュレスのみ
関連リンク:
公式サイト
※店舗情報、記事内に掲載している商品、価格等は取材時点のものです。