知らない人にも知ってほしい 枚方・樟葉のススメ by 枚方つーしん
進むのはサイコロ次第!
出町柳駅と淀屋橋駅からはじまる京阪電車すごろくの旅は
どっちの到着が早い?~出町柳駅からスタート編~
2019.11.27
ある日のひらつー事務所。

ぐーぅとっぉぱっ!!!
学生たちがよくやる、グーとパーでチーム分けをするいい年の大人4人‥‥‥。
何のチーム分けをしているのかと言うと‥‥‥

先に枚方市駅に着くのはどっちだ!?
京阪電車ですごろく対決!
出町柳VS淀屋橋
のチーム分けをしていました!
ざっくりルール説明
- ★出町柳駅と淀屋橋駅の二手に分かれて、
どちらが先に枚方市駅にたどり着くか勝負 - ★移動手段は京阪電車のみ
- ★サイコロをふって、出た数字の分だけ駅を進む
- ★制限時間は16時まで。
15時を超えるとゴールが枚方市駅から枚方市内の駅
(光善寺、枚方公園、枚方市、御殿山、牧野、樟葉)ならどこでも可に変更される - ★降りた駅の周辺で京阪関連の施設を紹介すると、次のサイコロをふることができる
そして今回は行き先で枚方っぽいものを見つけると、
「枚方ポイント」をゲットできます!
枚方ポイントを見つけたらひらつー内のLINEに画像などを送って、
ひらつーメンバーにジャッジしてもらう形。
撮れ高がイイと有利に進められるイイことがあるかも‥‥‥!?
なお今回の旅では
京阪電車 京都・大阪1日観光チケット
を購入してからスタートしました♪
今回すごろくをする人たち
★モー娘。世代チーム(出町柳スタート)

広告担当の主婦スタッフ。
高知県に祖父母がいて、小さい頃から坂本龍馬の偉大さについて叩き込まれている。もちろん理想の男性は龍馬さん♡京都は龍馬縁の地が多いので、出町柳からのスタートが嬉しい。

広告担当の新人スタッフで、京都が大好きな2児のママ。
出産前はよく京都に出かけていたけど、出産してからすっかり足が遠のいていて久々の京都にわくわく!今回のすごろく旅も実は勝敗そっちのけでじっくり京都観光を企んでいる。
★AKB48世代チーム(淀屋橋スタート)

主に閉店開店などの通常記事を担当している新人。
大阪市内は月に1回行くか行かないかくらいでかなり疎い。
メグミンとは同い年で実は地元もかなり近い。性格はかなりテキトーでメグミンを困らせがち。

広告記事を書いたり、京阪の記事では夏頃に樟葉駅で樟葉駅からくずはゴルフリンクスまでスキップで何分で行けるか企画
に参加していた。
通勤で淀屋橋駅を使ってた頃の心のオアシスは、金曜日の帰り道にスイーツボックスでおやつを買うこと。
ということで出町柳から出発のモー娘。世代チーム目線でお届けします!
この記事は今回で63回目となる
京阪×ひらつーのコラボ記事シリーズ!
淀屋橋駅から出発のAKB世代チーム目線が気になる方は、
をどうぞー!
10:00 出町柳駅に集合


やってきました出町柳ー!!

久しぶりの京都や~。紅葉もキレイかなぁ!
あーこの観光地マップ全部まわりたいわぁ~

ちょっと!企画わかってる?
はやく枚方市駅についたほうが勝ちやで!


はーい、それも頑張りまーす。
よし!じゃあ京都観光にしゅっぱーつ!

しゅっぱーつ…ってコラー!だから観光じゃなーい!!
さっそくサイコロふって何駅進むか決めるよー

京阪の旅ということでK PRESS
の上でサイコロをふってみました

記念すべき一投目のサイコロは‥‥‥4!
いい感じの出だしやね♪ 4つ進んだらどの駅?


出町柳から4つ目やから清水五条やね!

あっちのチームもスタートしたみたい!
すごろくの旅のLINEが動いてる
ピコンっ。

こちらはもう1つの勝負の場である、旅の進捗を報告するグループLINE。
別名:相手を煽り合うグループLINE。お互い全力で煽ります。
これとひらつー全員のグループLINE、2つのグループLINEが動いておりました。

最初から順調やって!やばい~こっちも急いで進もう!
10:20 清水五条駅に到着


到着~!さて京阪関連施設か、枚方っぽいもの…

五条かぁ…漢字は違うけど、
枚方に五常公園ってあるから名前が似てる公園とか無いかな?

ググったら駅の近くの公園が名前似てそう!行ってみよ!


それにしても、やっぱこの鴨川沿いの景色ってほんと京都っぽくて素敵~!

出町柳出発でよかったー秋の京都ってほんまいいわぁ!


やったー!あったで!五条公園!!

ほんまは五条児童公園やけど…いけそうやんな!
ひらつーのLINEに送って枚方ポイントもらえるか聞いてみよ!
▼
▼
▼
3分後
▼
▼
▼

手で何かをかくしてる(笑)
いいんちゃう?サイコロ1個ふってええよ

判定を待つ間、遊具で遊びはじめたアンドゥ(笑)

やったー!枚方ポイントでサイコロチャンスゲット♪
さっそくサイコロふって進もうー

次から進む方向を決めるサイコロもふるねんな?


えいっ…よっしゃ3やから進めるー!
次は進む数を決めるサイコロ!さて、いくつ進めるかな…


まじかー、まさかの1やん…
1つ進むってことは七条やな
10:50 清水五条駅から七条駅へ


七条にとうちゃーく!

京阪関連施設とかあるんかな?

そうですね、まずはここからも見える
京都タワー
は京阪グループなんですよ!


ほんまや!京都タワー見えてる!

京都タワーサンド
がありますよね♪
この前行ったんですけど京都っぽくて可愛いお店が集まってて、めっちゃ楽しかったー!


あとは京阪の七条駅とJR京都駅のすぐ近くにある
京阪グループのホテルザ・サウザンド キョウト
を結ぶ
ループバス
ができたんです♪

えーこれめっちゃいいやん!
実は私、京都観光しようとして乗るバス間違えて
迷子になったことあるんですよ。
ループバスなら安心やわ~


見て見て~しかもバスがめっちゃ可愛い!
テンション上がるわー!!
これはポイント高いんちゃう?ひらつーLINEで聞いてみよ!
ピコンっ。


やっったぁぁーーー!急行カードでた!!
サイコロ2個ふっていいって!


めっちゃ嬉しい!!…
あ、でも先に方向サイコロで『戻る』出たら
大変なことになりそやけど

そしたらまた出町柳観光出来るやん♪
とりあえず方向サイコロいくで~えいっ

またアンドゥはそんなこと言って!
あっでもよかったー1が出たから『進む』やな!

…あーあ。じゃ次はいくつ進めるか!えいっ


なんかアンドゥいま小さくため息つかへんかった!?
5と4が出たから合計9進めるー!!
やったぁこれはもう勝ったようなもんやな!
11:20 七条駅から進むはずが‥‥‥?
ピコンっ。


あっちのチーム全然サイコロふれてないから、
多分まだ全然進んでないで

よしっじゃあこの隙にガンガン差をつけよ!

いや、そんな急がなくても、余裕やって多分。
お腹空いたし、ランチしよ!

こらー!!京都に留まって観光したいだけやろー!!

この先を優位に進める作戦会議やって♪
ほら、この七条駅の近くの『鍵屋町』って、
ひらつー事務所のある『鍵屋別館』っぽいやん!
さぁ行ってみよー!!

あーあ…まぁせっかく京都まで来たんやし、
ちょっと見に行こっか


わ~いい雰囲気!鍵屋町のこの感じ、
五六市やっててもおかしくない!
しかもこの建物『眼科・外科医療器具歴史博物館』やって。
どんな博物館なんやろ


このかっこいい建物、昔の任天堂の本社やって!すてき~!


ほんま京都の町並みって歩いてるだけでも楽しいわ!
おしゃれなカフェも発見!!murmur coffee kyoto
やって♪
店名もかわいい~


お店もお料理もおしゃれー!
私はマシュマロチョコレートトーストセット!いただきまーす!


私はラクレットチーズトーストセット~!
チーズが濃厚ー!うまー!



あーおいしかった~パワーチャージ完了!!

さぁ!ここからまたガンガン進むよー!

あーそういえばすごろく旅の途中やったね(笑)
ピコンっ。


わぁゆっくりしてたら向こうチーム結構進んだらしい!

やばいやん~。急いで行こ!
13:00 七条駅から中書島駅へ


サイコロで9が出たから、
七条から一気に中書島までいけたー!!

一気にゴールが見えてきたなぁ♪
京阪関連施設は何かあるんですか?

関連施設ということではないんですけど、
中書島なのでアノ人の等身大パネルがホームにありますよ!

ああ!そうやん!アノ人が!!!


龍馬さーーーん!!!

‥‥‥えっ急になに?どうした?


うん、なんかよく分からんけど、すごいのは分かった。
でもナーガが高知好きで坂本龍馬のファンってだけで、
これじゃ京阪ポイントも枚方ポイントも難しそうやん?


いや、どう考えても枚方ポイントでしょ!
寺田屋は三十石船に乗る人が利用した船宿やから、
枚方宿のくらわんか船と通じてるって

‥‥‥うーん?そうなん?

とりあえず中書島まで来たんやから、
寺田屋に行かないわけないやろ!
しゅっぱーつ

(私よりよっぽど観光楽しんでるやん‥‥‥)


きゃー久々の寺田屋!!やっぱり素敵~!


あ!ほんまにくらわんかって書いてあるやん!
へ~ここから乗れる三十石船が淀川を通って
枚方に来てたんやー!

これは高ポイント期待できるわ!ひらつーLINEに送ってみよ!
ピコンっ。


モノマネー…しかも動画で!?どうしたらいいんやろ…

なんか龍馬さんの決め台詞とか無いん?

えーあると言えばあるけど…
憧れの龍馬さんを私なんかが面白おかしくモノマネするなんて…


わがなすことは‥‥‥
我のみぞ‥‥‥知るぜよ!!!

がっつりノリノリやん(笑)動画送ってみるー
▼
▼
▼
3分後
▼
▼
▼

シュン@ひらつー
が『上手だね』って言ってる(笑)

じゃあ特急カードでサイコロ3個とか?

こればぁやったら、特急やきね!?

シュン@ひらつーが『普通で』って言ってます


えー!

もうこうなったら潔く…がっつり観光してから進もう♪

まだ京都に留まる気!?

というわけで余裕ぶっこいて京都観光を楽しみ始めた二人。
しかしこのあとの駅でとんでもない展開が待っていた…
後編へ続く
今回のすごろく旅の淀屋橋駅から出発のAKB世代チーム目線の前半戦を見たい方は、
をどうぞ!


