知らない人にも知ってほしい 枚方・樟葉のススメ by 枚方つーしん
京阪電車の発車メロディは駅によって違う!つなげると曲になる!くずはモールのSANZEN-HIROBAで聞いてみた
2018.06.27
みなさん、知っていますか?
京阪電車の発車メロディが面白いことを!
京阪電車の発車メロディは、駅、特急か特急以外、上りか下りなどのコンセプトによって変わるんです!さらに、各駅で流れる発車メロディは、コンセプトごとに順につなげて聞くとひとつの曲になるんですって。
さて今回で13回目となる
京阪×ひらつーのコラボ記事シリーズ!
京阪×ひらつーコラボ記事とは、京阪公式サイトとひらつーで、2パターンの記事でご紹介しちゃう連動企画。
今回は、京阪電車の発車メロディをお届けします!
▷ 京阪公式サイトでは、
すべての発車メロディが聞けるくずはモールのSANZEN-HIROBAへ行きます。
▷ ひらつーでは、該当駅のホームへ実際に発車メロディを聞きに行きます。
記事の最後には、発車メロディをつなげた動画があるので、最後まで読んでね!
~今回の登場人物~
お枚の方@ひらつー
ひらつーのイメージキャラクター「お枚の方(おひらのかた)」を務める元気かつやる気満々の女の子。今日は雨なので、くずはモールに遊びに行く。
5月入社の新入社員。ガーサン・ボイル@ひらつーと同い年。名前はパイン材が好きなことから命名されたので、パイナップルは関係無い。
記事にはあまり出てきませんが、カメラマンとして同行している事が多い。今回もカメラマンとして同行中。
京阪の人
無茶な提案にも、ちゃんと対応してくれる心の広い人。
すどんぬ
ひらつー にたまに出てくる女の子。
以前は地域アイドルグループに所属したりもしていた。
(※ひらつーの記事を先に読んでいただくとより流れがわかりやすくなります!
もちろんこのまま読んでいただいても大丈夫です)
これからすどんぬとくずはモールに遊びに行くお枚の方。
くずはモールのホームページにある、SANZEN-HIROBAを見ています。
まだSANZEN-HIROBAに行ったことないな~。すどんぬちゃんと行ってみようかな~。…えっ!京阪電車の発車メロディって、駅によって違うんだ!しかも、特急か特急以外、上りか下りでも違うってすごい!
枚方市駅
すどんぬちゃんと遊ぶの久しぶりだな~
ん、順調や。京阪の人のアドバイスで予定よりも早いぞ
あれ!?チャンイワさん!?
あっ、お枚の方!!どっか行くんですか?
雨なんで、くずはモールに遊びに行くんです!
チャンイワさんは?
今ねえ、特急の発車メロディを録って回ってるですよ〜。
こんなスケジュールでね(ドヤ)
これって、くずはモールのSANZEN-HIROBAで
聞けるやつですよね?
え?
今日SANZEN-HIROBAにも行こうと思ってたんですよ!
もしかして、知らなかったんですか?
し…知ってましたけど?
それじゃあ、発車メロディはあの向谷実さんが制作されたことも知ってますよね?
し…知ってましたけど?
(なんやこの知識量。さすがお枚の方や…)
(あ…知らなかったんや。)
お枚の方!私、京阪の…
わわわっ!初めまして、お枚の方です!
お枚の方、人気やなあ
ほんとに録音してる(笑)
樟葉駅
さあ、録音や。次は樟葉!!
淀屋橋からやってきて、やっと樟葉やー!
ちょうど中間地点!
それじゃあチャンイワさん、頑張ってください!
私はSANZEN-HIROBAで聞いて来まーす!
頑張りまーす!
(あれ、後ろのおけいはんの広告と同じポーズ?)
今回京阪公式サイトの記事では、
お枚の方がSANZEN-HIROBAへ発車メロディを聞きに行きます。
チャンイワパインが実際にホームへ聞きに行った記事は、
下記のひらつーをどうぞ。
▽実際に何時間かかったかもわかります!
発車メロディはSANZEN-HIROBAで流れてるんじゃない!
現場で流れてるんだよ!おさやさん!
行きますよ中書島!!
(なんか気合い入ってはるわ笑)
くずはモール
すどんぬちゃん、遅いなぁ
おーーーい!
あれ?遠くからすどんぬちゃんの声が……?
お、おまたせ~!( コレで1周目の時に言われた「登場にインパクトが足りない」はカバーできたはず!)
まさか通り過ぎていくとは思わなかったけど、
すどんぬちゃんは今日も元気だね
あいにくの雨…(という設定)だけど、くずはモールなら雨に濡れずに元気に楽しめる!というわけで今日は雨の日のくずはモールでの遊び方をおひらに提案するわ!今日は私がエスコートするからね!
いいよ~よろしくね
~~~数時間後~~~
今話題の映画『枚方以外全部沈没』を観たお枚の方とすどんぬ
(注:実際はそんな映画は存在しません)
映画面白かったね!
すどんぬちゃん、私行きたいところがあるの!
どこどこ!?
行きたいところは…
SANZEN-HIROBA!
私も行きたかったの!
インスタ映えスポット発見!
1万いいねゲット!
次は、電車に乗りましょ~
なんだか懐かしい気持ちになるねっ
あの夏を思い出すわ…
(えっ?)
これ見て!今のとちょっと違う!
ほんとだ!1972年4月当時のものって書いてあるよ!
京都方面の終点が、出町柳じゃなくて三条!
歴史を感じるわねぇ
こっちには、駅の昔の写真と今の写真が並んでる!
樟葉駅も、今と全然違うわねぇ~。懐かしいわ
(懐かしい??)
あっ!京阪沿線のジオラマ!
すごい細かいところまで作り込んでるわね!
この衛星写真もすごい。私の家はどこかしら
すどんぬちゃん!これすごいんだよ!
なにがすごいの?
京阪電車の発車メロディを流すことができるの!
例えば淀屋橋の特急上り!
ポチッ「♪♪~♪♪~♪」
淀屋橋!!
次は天満橋の特急上り!
ポチッ「♪♪~♪♪~♪」
あっ!ちょっと違う!
そうなの!京阪電車の発車メロディって、駅によって違うの!
しかも、特急か特急以外、上りか下りとかのコンセプトごとに違うんだよ!
へぇ!知らなかったわ!
しかも、各駅で流れる発車メロディはね、コンセプトごとに順につなげて聞くとひとつの曲になるんだよ!
ひとつの曲に!!順番に聞きたい!
それじゃあ、淀屋橋の特急上りから聞いてみよっか!
※今回は、特別に許可を得て撮影・録音しています。写真の撮影・録音はご遠慮願います。
ちょっと感動しちゃった!
すごかったね!
特急の発車メロディが流れる駅は、
淀屋橋・天満橋・京橋・枚方市・樟葉・中書島・丹波橋・三条・出町柳!
北浜、七条、祇園四条では流れないみたいです。
SANZEN-HIROBA
営業時間:10:00-21:00
くずはモール内の場所:南館ヒカリノモール1階
電話番号:072-866-0400
関連リンク:くずはモールのページ / Twitterアカウント
(上記の情報は記事作成時点でのものです)
あっ、そういえばチャンイワさんはどうなったんだろう?
実際にホームへ聞きに行ったチャンイワパイン@ひらつーはどうなったのか!?
淀屋橋から出町柳まで何時間かかったのか!?
その話は……枚方つーしんをどうぞ!
■関連リンク