知らない人にも知ってほしい 枚方・樟葉のススメ by 枚方つーしん

枚方市駅エリア

枚方モールの「3COINS+plus」で買ってきた『ごはんもん』全種類を食べ比べ!実はパン・パスタにも合う?店員さんに聞いた人気NO.1は…

2025.05.07

2024年9月に枚方モールにオープンした「3COINS+plus 枚方モール店」↓

3COINS+plus

「3COINS+plus」はその名のとおり、生活雑貨・インテリア雑貨・服飾雑貨・モバイルアイテム・キッズアイテムなど、様々なアイテムを300円を中心に、幅広く取りそろえている雑貨店。

季節や行事ごとのアイテムも毎度たくさん扱っていて、SNSバズ商品なんかもたくさんありますよね~!

リナティ

今回は『3COINS+plus』で取り扱いがある「ごはんもん」を買って食べ比べをしたいと思います!

ということで始まりましたこの記事は、

今回で188回目となる

京阪×ひらつーのコラボ記事シリーズ!

この記事では『3COINS+plus』の「ごはんもん」を食べ比べます!!

ごはんもんの詳しい説明をまだ読んでいないという人は

を、どうぞー!

この記事に出てくる人(リナティ目線)

リナティ

リナティ
この記事を書いている編集部。普段は高槻などを担当しています。3COINSの大ファンなんですが、食品コーナーはまだ開拓できていなかったので楽しみ~!

フク

フク
ひらつー編集部。なんと念願の「広報ひらかた4月号」の表紙の写真に選ばれたんだそう!ジュース飲み比べに引き続き食べ比べ参戦!

さっそく枚方モール店で取材時に売っていた全8種類を買ってきました↓

枚方モール店で取材時に売っていた全8種類

ふたをあけるとこんな感じ

ふたをあけるとこんな感じ。結構ゴロゴロと具材がしっかり入っています。

フクとリナティ

今回紹介するのは、ご飯のお供となる「ごはんもん」なんですが、商品によってはパンやパスタとの組み合わせもおすすめされていたので、いろんな食べ方を紹介できればと思います!

それではさっそくどうぞ~!

博多明太子を使った明太子なめ茸

博多明太子を使った明太子なめ茸

リナティ

思ってたよりもトロトロしてますね!

「博多明太子を使った明太子なめ茸」を食べるフク

フク

味はしっかり明太子!ちゃんと辛味もあっておいしい。明太子のつぶつぶ食感もあって、なめ茸のシャキシャキ感が合わさっていい感じ

リナティ

明太子のプチプチ粒感となめ茸のシャキッと感、とろっとしたテクスチャーがいい~!ピリ辛でいいアクセントになる! おかゆとかにも合いそう!

ご飯の親友ラー油なめ茸

ご飯の親友ラー油なめ茸

フク

同じなめ茸でもこちらはとろっとしていなくてまとまりがある!おかずとしてもいけそう!

リナティ

ふたを開けたときからもうご飯に合うのが分かるぐらい食欲をそそる匂い~!

「ご飯の親友ラー油なめ茸」をご飯にのせる

リナティ

おおお!あとを引く辛さでめっちゃご飯に合う!スプーン1杯でご飯3杯ぐらいいけそう!めっちゃおいしい!しっかりした味付けでお酒のアテにもピッタリ!これは間違いなくご飯の親友ですね(笑)

フク

ほんとだ、しっかり辛い!ピリ辛の味がめっちゃご飯に合うし、冷奴とかの上にものせてもおいしそう~!辛いのが好きな方にはもってこい!

味変ごはんトマトチーズ

味変ごはんトマトチーズ

フク

すごい!ちゃんとトマトの質感も残っていてチーズがゴロゴロ入ってる!

「味変ごはんトマトチーズ」を食べるリナティ

リナティ

これは完全にリゾットだ!とろけるチーズとかを追いチーズしてもいいかも。そのままでもおいしいけどご飯と混ぜて温めたらリゾットそのもの!ゴーダチーズのゴロッと食感も食べ応えがある!

フク

ご飯にかけただけでリゾット感。チーズとトマトの相性ってやっぱりいいと再確認できますね!チーズもごろっと入ってるのがいい感じ!

味変ごはんチーズカレー

味変ごはんチーズカレー

リナティ

カレーライスがあるぐらいなので、合わないわけないんですよね!

フク

しかもチーズ入り!最高!

「味変ごはんチーズカレー」を食べるフク

リナティ

甘めのチーズたっぷりカレー。でもちゃんとスパイスのアクセントも感じる!!チーズのおかげでめっちゃ濃厚な感じ。手軽にのせるだけでこのクオリティーは疲れているときには嬉しいアイテム!

フク

甘口カレー!スパイシーだけど辛い感じはそんなになく子供も好きそう。温めて食べるのもおいしいやつですね!

国産鶏肉の生姜鶏そぼろ

国産鶏肉の生姜鶏そぼろ

リナティ

お!ふたを開けた瞬間にジンジャーの香りがふわっとする~!

フク

ジンジャー…ショウガじゃないんや(笑)

「国産鶏肉の生姜鶏そぼろ」を食べるリナティ

リナティ

口に入れた最初の香りがめっちゃジンジャー!甘めの味付けで万人受け間違いなし!鶏そぼろもちゃんと粒感大きくて食べ応えあり!ふりかけ感覚で手軽に使えそう!

フク

口に入れた瞬間にショウガの味と甘辛く味付けされた鶏そぼろの味が広がっておいしい~!おにぎりとかにしても良さそうだし、お弁当にも使えそう!

南高梅の食べる梅ぽん酢

南高梅の食べる梅ぽん酢

リナティ

梅と白ご飯は日本食の基本ですもんね!

フク

梅だけじゃなくていろいろおいしい調味料が混ざってるので楽しみ!

「南高梅の食べる梅ぽん酢」を食べるフク

リナティ

昆布の風味がすごい!味付けがしっかりしているのでちょっとの量でおいしい!ご飯以外にも合わせられる万能商品!夏などさっぱりしたいときはめっちゃいいかも!

フク

うっま。めっちゃ好き!さっぱりの代表。夏に絶対食べたくなるやつ。冷やしうどん、そうめん、冷奴なんでも絶対合う。鰹節の風味と昆布感もしっかり感じられておいしい~!

リナティ

フクさん、冷奴好きなんですね(笑)

フク

あ、ばれました?(笑)

おにぎりのお供 明太子クリームチーズ風

おにぎりのお供 明太子クリームチーズ風

リナティ

お~テクスチャーからして濃厚な感じで今までのと全然違う!

フク

バターのような滑らかさがありますね!

「おにぎりのお供 明太子クリームチーズ風」を食べるリナティ

リナティ

瓶におにぎりのお供と書いてあったので、おにぎりにしてみました!チーズが濃厚で甘い。パスタにも絶対合うやつだ!明太子の風味もしっかり残ってる!バゲットにのせて焼いてもいいかも

フク

クリーミーの中に明太子がめっちゃ感じられる!パスタにあえたりしても絶対おいしい。あ、冷製パスタとかもいいかも!

おにぎりのお供 おかかクリームチーズ風

おにぎりのお供 おかかクリームチーズ風

リナティ

鰹節の食欲をそそる香り!私おかかおにぎりが大好きなので楽しみ~!

フク

明太子よりもったりしている感じ!濃厚そう~!

「おにぎりのお供 おかかクリームチーズ風」を食べるフク

リナティ

しょう油とおかかの風味が利いてる!和風なのでご飯にも合うけど、こちらもパスタ、バゲット、ディップなどいろんな用途で使えそう!

フク

おかか感すごい!クリームチーズとおかかって合うんだ!って新発見。野菜とも合いそうだなって思いました。キュウリとかフレッシュな野菜をディップしたいな~!

パンを用意したリナティ

リナティ

これで今回購入した『ごはんもん』は以上なんですが、感想にもあったようにパンにも合いそうな商品もあったのでパンも用意しました!

フク

さすが~ご飯に合うものはパンにも合う!

パンに塗っていく

今回パンに塗るものに選んだのは4種類!

瓶にパンにも合うと書かれていた「おにぎりのお供 明太子クリームチーズ風」と、我々がパンにも合うでしょ!と選んだ「おにぎりのお供 おかかクリームチーズ風」「味変ごはんトマトチーズ」「味変ごはんチーズカレー」。

パンをみせるフク

リナティ

明太子クリームチーズ風は、もうこれは明太バゲットですよ。めちゃくちゃおいしい…!

フク

チーズ系ってやっぱりパンとの相性も抜群ですね!

パンを食べるリナティ

リナティ

カレーもトマトもチーズが入っているし、余裕でパンに合う!全部追いチーズしてから焼くともっとチーズ感増しておいしいと思う!自分のアレンジ次第でいろいろな食べ方ができるのがいいですね!

フク

トマトチーズに関してはピザやん!食パンにこれ塗って、ベーコンとかのせて、チーズのせたらもうちゃんとピザ。おいしい~!おかかは和風なはずなんですけど、パンにのせると一気に洋風でコーヒーにもめっちゃ合いそうな感じ。朝ご飯に食べたいなー!

リナティ

パンにもご飯にもあう『ごはんもん』最高ですね!ちなみに今回食べた中でフクさんの一番お気に入りはなんですか?

『南高梅の食べる梅ぽん酢』を選んだフク

フク

私は『南高梅の食べる梅ぽん酢』です!ご飯以外にも使える万能調味料だったのとこれからの暑い季節にぴったりだな~と思って!さっぱりしたテイストが元気のないときでも食べやすそうで私の好みです!リナティは?

『ご飯の親友ラー油なめ茸』を選んだリナティ

リナティ

私は『ご飯の親友ラー油なめ茸』です!辛いのが好きなので!この、あとを引く辛さにドハマリしちゃいました!なんせご飯が進むんですよ!これはみんなに試してほしい!

ちなみに店員さんに聞いた全国の店舗と枚方モール店の人気トップ5はこんな感じ↓

全国人気トップ5

1位:博多明太子を使った明太子なめ茸

2位:南高梅の食べる梅ぽん酢

3位:ご飯の親友ラー油なめ茸

4位:国産鶏肉の生姜鶏そぼろ

5位:味変ごはんトマトチーズ

枚方モール店人気トップ5

1位:博多明太子を使った明太子なめ茸

2位:ご飯の親友ラー油なめ茸

3位:南高梅の食べる梅ぽん酢

4位:国産鶏肉の生姜鶏そぼろ

5位:食欲そそるのっけチキン ※取材時は品切れでした

リナティ

やっぱりなめ茸は全国共通で人気なんですね~!

フク

枚方市民はなめ茸とチキンが好きなんや(笑)食欲そそるのっけチキン、次見つけたら絶対買おう!

ちなみに「ごはんもん」はこれ以外にもたくさん種類がありまして、店舗によって取り扱う種類が違うんだそう!くずはモール店ではまた違う種類があるそうなので、気になる方は京阪電車ですぐ行き来できますし、店舗をはしごしてみては!

ということで食べ比べは以上です!「3COINS+plus」の食品コーナーが気になっていた方の参考になれば幸いです!

ごはんもんの詳しい説明をまだ読んでいないという人は

を、どうぞー!

3COINS+plus 枚方モール店

営業時間
10:00-21:00

定休日
不定休

住所
大阪府枚方市岡東町19-1 枚方モール1F

電話番号:072-896-7575

駐車場:有

関連リンク
公式サイト

※店舗情報、記事内に掲載している商品、価格等は取材時点のものです。