知らない人にも知ってほしい 枚方・樟葉のススメ by 枚方つーしん
枚方市駅エリア
枚方市駅ちかくで高知と沖縄を
同時に味わえちゃうお店って?~沖縄編~
2020.02.19
ーある日の仕事終わりのビオルネの近くにて…

今日も仕事終わってお腹空いたな~
寒いしどこかであったかいものでも食べて帰りたいな~。
そろそろ沖縄行きたいな~、
去年はいっぱいソーキそば食べられたし、
そろそろほかの沖縄の料理も食べたいなぁ~
たまには沖縄のお酒も飲んだりしてみたいなぁ~ブツブツ

…あれっ、ナーガ???


ん?!ヨッシィ??

え、ナーガ、何で??外で偶然会うなんて珍しい!

いやいや、こっちが聞きたいわ
(独り言激しいヤバいやつがいると思って見たら
まさかヨッシィとは…!)

ハハハ…お疲れ様です~
‥‥といったところでこの記事は今回で68回目となる
京阪×ひらつーのコラボ記事シリーズ!
この記事では沖縄感あるメニューを中心に紹介しますが、
高知っぽいメニューもありましてそちらが気になる方は、
をどうぞー!
~今回の登場人物~

ナーガ@ひらつー
広告担当の主婦スタッフ。170cmの高身長。
お酒大好き、高知大好き、よさこい大好き!
美味しいお酒を呑むために
大阪のよさこいチームに所属している。

ヨッシィ@ひらつー
同じく広告担当の新人。
沖縄のDNAは流れていないと思うけれど、
なんだかんだ20年近く年に1度は沖縄に行っている。
推しは宮古島。
ということでバッタリ会った2人がやってきたのは、

ビオルネの近くにあるてつ鍋カツを。
2015年6月にオープンした、
店名のとおりお鍋とカツオ推しのお店です。(→公式サイト
)
ちらっと見えているウッディな廊下の奥にお店があります。

てつ鍋カツを にはテーブル席やカウンター席のほか、

パーテーションで仕切れる個室もあるので、
みんなでちょっと集まったりと色々なシーンで利用できるお店。
季節の郷土料理を中心に、全国のおいしいお酒も楽しめます。


わぁ、沖縄っぽいメニューもある~!
そしたら私は沖縄感あるメニュー注文するわ~

あんまり沖縄料理って食べたことないな~楽しみっ♪
お酒はどれにしようかな~


金魚サワーってすごいインスタ映えしそう

ちょっと飲んでみたいけど、ここはやっぱり沖縄のお酒でしょ~

お店の中には沖縄っぽい置物もディスプレーされていたり。
(シーサーのもう片方は店内のどこかに隠れているよ!)

お酒の種類も豊富!泡盛は常時3種類あり、
ほかにも期間限定で沖縄のお酒があることも。
(※オレンジ色のあらごしみかんは高知のお酒です)

\かんぱーい/

泡盛 カリー春雨 660円

カリーってことはカレーみたいな味がするんやろか…

春雨って聞いたらスープとかに入ってる
細長いアレしか思いつかへんなぁ


あっ全然カレーの味はしない!春雨も入ってない!

そりゃそうやろ~

泡盛ってそんなに飲んだことないけど、この泡盛はすごい…
香りが強くて最後はサッ!と消える感じ

アルコール度数、30度って書いてあるで!
飲みすぎたらあかんで~


あ~~~なんか沖縄思い出すわ…
昔、海のそばの宿に泊まってたみんなでBBQやってた時にさぁ…
宮古島ってオトーリって言ってみんなでドンドン飲む習慣があって
一升瓶の泡盛がいきなり出てきて…

(これは話が長くなるやつや)
ヨッシィ帰ってきて~!!
※カリー(嘉例)とは沖縄でお祝い事などで使われる方言だそう

(帰ってきた)

いただきま~す!

島らっきょう 748円
おしょう油をサッとかけて。


枚方で食べられるってちょっとうれしいな~、
いただきます!島思い出す!
あ、すごいサクサク食べられる

(机の上は沖縄と高知が混在しています)

島らっきょうって食べたことないな~パクッ

どう?

…ほぼネギや!

ネギとはちょっと違うけど、見た目も似てるか

ちょっ、ヨッシィ、後ろ!


え?燃えてる~!!

大丈夫、火事ちゃうで~。
さっき注文したカツオのタタキを藁焼きしてくれてんねん

てつ鍋カツをでは、新鮮なカツオを使って藁焼きをしたメニューも楽しめます。

なにげに沖縄でもカツオが穫れるんやけど、
やっぱりカツオといえば高知かな~

豚と厚揚げのゴーヤチャンプルー 858円


一般的には木綿っぽい固めのお豆腐を使うから、
厚揚げを使ったのは初めてかも!

へぇ~


うん、厚揚げの表面におだしの味が染みてておいしい~!

ゴーヤも全然苦くないね!豚肉にも味が染みてていい感じ。
このお店にはおでんもメニューにあるから、
そのおでんのだしも使ってるんやって

それはおいしいはずやな!
今度ゴーヤチャンプルー作るときは
厚揚げでチャレンジしてみようかな

って言ってて自分では実際に作らないやつ

それな

焼きおにぎり めんたいのせ 484円

沖縄ちゃうけど、九州っぽいからシメに注文しちゃった~

せっかく沖縄で統一してたのに!
……でも物産展でも沖縄単独ってあんまり見ないね。
だいたい九州とセットになってる


てか明太子の量がすごい

おにぎりも結構大きくない?

うん(汗)


結局、おいしくてペロッと食べちゃった~

さっきひらつーサイドで鍋とかいっぱい食べてたのにスゲェ

ごちそうさまでしたー!

久しぶりに沖縄を感じられて、あったかくなったわ~。
寒いの苦手やから、冬の間だけ沖縄に移住したいくらい

ほんと居心地いいから帰りたくないな~また来ようね
◇お店概要
店名:てつ鍋カツを
営業時間:17:30-22:00 (L.O.21:00)
定休日:不定休
住所:大阪府枚方市岡本町11-8
電話番号:072-896-5532
リンク:公式サイト![]()
※メニュー、価格は記事作成時点のものです
さて、この記事では沖縄感あふれるメニューを紹介しましたが、
てつ鍋カツをの高知系メニューが気になる方は
をどうぞー!



