知らない人にも知ってほしい 枚方・樟葉のススメ by 枚方つーしん
枚方市駅エリア
桜にイチゴ!京阪百貨店で春を感じるものを買って食べてみた!
美味折々・美味衆合編
2019.03.27
春が来た!!
枚方市駅の京阪百貨店前で春を表現する
ナーガ@ひらつーとパイン@ひらつー
。
今日は、京阪百貨店で春に関する食べ物を買って、
ひらつー事務所で食べましょう!
え!むっちゃいいやん!
ナーガさん、春と言えばなんですか?
春と言えば!?う~ん…イチゴ?
残念。正解して欲しかったなぁ~。
どういうこと?(笑)
春と言えば桜でしょ。
超イージークエスチョンですよ?
何、その問題(笑)
それじゃあ、春に関する食べ物を買いに行きましょう!!
う…うん!
今回で47回目となる
京阪×ひらつーのコラボ記事シリーズ!
今回は、「桜にイチゴ!京阪百貨店で春を感じるものを買って食べてみた!」を
お届けします!
京阪×ひらつーコラボ記事とは、
京阪公式サイトとひらつーで、2パターンの記事をご紹介しちゃう連動企画です♪
~今回の登場人物~
ひらつーの広告を担当しているママスタッフ。甘いものが好きで、実は酒豪。
京阪百貨店 ひらかた店「美味折々・美味衆合」にて
このさくら漬、いいですね~。
さくら色やから食卓が春っぽい雰囲気になっていいよね!
それもありますけど、普通においしそうです。
えっ(笑)
こっちのどら焼きもおいしそ~!
中に桜あんが入ってるんだって!
どれにするか迷いますね~。
でも、これは外せないよね!
お酒!
さすが、酒豪や。
そして…
買い物完了!!
それじゃあ、ひらつー事務所で食べましょう!!
枚方つーしん事務所
いざ!
実食!
パインちゃん…
左上:桜もち羊かん 972円、中上:京のさくらだんご 540円、右上:さくらふわり 1個 152円
左下:桜ご飯の素 464円、中下:さくらちりめん 648円、右下:さくら漬け 432円
買いすぎやない?(笑)
これでも、かなりセーブしたんですけどね~。
あっ!この桜ご飯の素、桜の花びらが入ってますよ!
これは春を感じますね~。
これは持って帰って、明日の晩ご飯で食べよ!
翌日、ナーガがおいしくいただきました。
袋をあけたときからほのかに桜の香りが!
ワクワクして炊飯器の前で待っていたら
湯気からいい香り~☆それだけでテンションアップ!
食べたら口の中にふわ~っと広がる上品な桜の風味、
かわいらしい色合いにもうっとり。
普段のご飯が1ランク、いや5ランクアップしました!
子供もおいしそうに食べていましたよ♪
ん~、どれから食べましょっか。
さくらちりめんとさくら漬けは、ご飯のお供やしな~。
ナーガさん、安心してください。
ドン、ドン、ドン!!
レンジでチンするだけの無印良品の白米!!
いつの間に買ってたん!?(笑)
こっちもプロなんでね。
中央改札前の無印良品で買っておきました。
レンジでチンしてきますね。
5分後…
それじゃあ、さくら漬けとさくらちりめんいただきます!
いただきまーす!
さくら漬け 432円、さくらちりめん 648円
いい色してますね~。
春って感じがいいね~。あれ?
お茶碗が…
あ~、これですか?
内側が桜色なんです。こだわりすごいでしょ?
そっちじゃなくて、お米の量が多くない?(笑)
あ~、そっちですか。食べ盛りなんでね。
とりあえず、さくら漬けをご飯の上に…
むっちゃ春感!!
お茶碗の桜色ともいい感じ(笑)
ナーガさん、見た目も大切ですけど、
問題は味ですよ?(ドヤ)
そんなドヤ顔で言わんといて(笑)
ただきまーす、ポリッポリッ。いい音!
歯応えがよくて、桜の風味がします!
ちょうどいい酸っぱさですね~。ポリッポリッ。
これはうまいわ。
むっちゃ食べるやん(笑)
私は、さくらちりめんいただこうかな~。
ん!彩が豊か!!
ちらし寿司にかけたら子供も喜びそうですね~!
味はどうかな~。パクッ。
白ご飯にめっちゃあう!
おにぎりに混ぜるのもありかもしれないですね~。
僕もいただきまーす。
一口の量がすごいね(笑)
ふたりは黙々と食べ続け…
次は、春を感じる和のデザートです!
左上:さくらふわり 1個 152円、
下:桜もち羊かん 972円、右上:京のさくらだんご 540円
どれもおいしそう!!
さくらふわり 1個 152円
さくらふわりのカスタードクリームが
むっちゃおいしそうですね~。
私は、さくらふわりからいただきます!!
むっちゃカスタード詰まってる~!!
ナーガさん、カスタードがこぼれちゃうんで、
はやく食べちゃってください。
そやね。パクッ。
食感はふわふわで、卵感のある濃厚なカスタードが
ギュって詰まってるから満足感がむっちゃある!
残りの1個は僕が持って帰るんで、食べないでくださいね。
僕は…
京のさくらだんご 540円
京のさくらだんごいただきます!
私も食べよ!
欲張りですね。
ん?桜の香りがしますね?
ほんまや!結構桜の香りが!パクッ。
パクッ。
ん!口にいれたときの風味が、桜!
ほんまですね!口の中に春が広がる!!
鼻に香りが抜けるのがいいねっ!
桜の葉の塩漬けがいい働きをしてますね~。
桜もち羊かん 972円
最後は桜もち羊かんです!
これは絶対おいしいやつ!
ですよね!とりあえずひとくちサイズに切りますね。
羊かんに桜もち、この組み合わせ反則ちゃいます?
ひとくちサイズ、おっきくない?(笑)
いただきまーす!パクッ。
んー!!これはやばい!!
えっ!私も食べる!パクッ。
桜もちと羊かんがよく合う!!
羊かんにしっかりつぶあんが入ってて、
上下の層どっちもおいしいですよね!
家にお客さんが来たときにコレを出したら、
むっちゃ喜んでもらえそう。
いや~、どれも春を感じるおいしい食べ物でしたね~。
そうやね。パインちゃん、実は…
お酒も買ってました!
え!?
千葉県 飯沼本家 甲子春酒香んばし 720ml 1,944円
日本酒です!!
なに隠れて買ってるんですか!
いーやん!パインちゃん、早くついで!
は…はい。
ちょっとだけですよ。
わかってるって!いただきまーす。ゴクッ。
どうですか?
ガツンとくるんじゃなくて、ほんのりな感じ!
飲みやすくておいしい!
なるほど。
白ワインに近い感じがする。
残りは家で楽しみますね!
ちゃっかり持って帰るんですね(笑)
今回の「桜にイチゴ!京阪百貨店で春を感じるものを買って食べてみた!」は、
京阪公式サイトでは、美味折々・美味衆合編を、
ひらつーでは、ケーキ編をお送りしています!
ケーキ編が気になる方は、
こちらをご覧ください!
枚方つーしん
桜にイチゴ!京阪百貨店で
春を感じるものを買って食べてみた!
~ケーキ編~
京阪百貨店 ひらかた店
住所:〒573-0032 大阪府枚方市岡東町19番19号
営業時間:10:00~20:00
・1階喫茶千利 7:30~20:00
・1階成城石井 10:00~22:00
・1階スターバックス 7:00~22:00
電話番号:072-846-1313(代)
京阪百貨店の公式サイトはこちら
※記事内の商品名、価格などは2019年3月27日時点のものです。