知らない人にも知ってほしい 枚方・樟葉のススメ by 枚方つーしん
枚方公園駅エリア
開園前にアルパカが散歩!?ひらかたパークのどうぶつハグハグたうん!裏側インタビュー編
2019.02.06
開園前のひらかたパーク


さぁ、今日もがんばるぞ~!

今日も寒いね~。


ねぇ、今日はいつものしても大丈夫?

今日は地面が濡れてないから大丈夫だよ!

やったー!

(アルパカのサラは、石畳にカラダを擦り付けるのが好き)

サイコー!!
ひらかたパーク 正面ゲート

(ハグハグするナーガとお枚の方)

ひらかたパークにやってきました!

ナーガさん、なんでハグしてるんですか?(笑)

それは、今から行くところに関係してます!
そこはひらパー内にある…


室内型ふれあい動物園の
どうぶつハグハグたうん!

私、ハグハグたうんに来るの初めてです!

実は私もなんです!
前から行きたくって!

それじゃあ、
行きましょっか!
今回で42回目となる
京阪×ひらつーのコラボ記事シリーズ!
今回は、「開園前にアルパカが散歩!?ひらかたパークのどうぶつハグハグたうん!」
をお届けします!
京阪×ひらつーコラボ記事とは、
京阪公式サイトとひらつーで、2パターンの記事をご紹介しちゃう連動企画です♪


やばい!
もうお客さん来るやん!
遅刻や!
~今回の登場人物~

ひらつーの広告を担当しているママスタッフ。ひらパー好きで年間パスポートを持ってる。ひらパーには家族でよく来る。

ひらつーのイメージキャラクター「お枚の方(おひらのかた)」を務める元気かつやる気満々の女の子。ひらパーには弟たちとよく来る。
どうぶつハグハグたうん 入口


かわい~!

ワンチャンがお出迎えしてくれるんや!


今日は楽しんでね!
(間に合った~)
水辺のどうぶつたち!


アヒルがいっぱいいますね!

みんな楽しそう!


あのアヒルちゃん、
貫禄がある(笑)

ドシッとしてますね(笑)


おっ、そろそろ時間やな。


今から「ペンギンえさやり体験」始めまーす!

えさやり体験できるみたい!

やりましょ!


どうぞ!

ありがと!モグモグ

かわい~!
ペンギンえさやり体験(無料)
- 1回目 11:30~
- 2回目 15:30~


あ!カワウソのタスケ君がいますよ!

タスケ君って、第2回カワウソゥ選挙で大健闘してたよね!

カワウソゥ選挙!?

(第二回カワウソゥ選挙
より)

全国のカワウソの1番人気を決める選挙で、
タスケ君は58匹中25位で5,252票だったんですよ!

結構な票数!


ウッヒョー!!

むっちゃ元気!
こんだけ元気やったら投票したくなるかも(笑)

今年は神7に選ばれて欲しいですね!

握手会もしてるくらいやから、今年こそ!
カワウソくん握手会(無料)
- 1回目 13:30~
- 2回目 16:30~



マイペースな
カピバラさん(笑)

愛くるしいですね(笑)
陸上のどうぶつたち!


こっちに、
カンガルーがいますよ!

え!


わぁ!こっちにきた!

ピョンピョン跳ねて、
かわい~!


こっちにはマーラ!

ウサギのような、シカのような、
カンガルーのような感じでかわいー!


こっちには、
ミーアキャット!

こっちおいで~。


おっ!きたきた!

むっちゃ見つめてくる~!
かわい~なぁ~。


あっちでは、プレーリードッグが2匹集まって、
モグモグしてる!

仲良く食べてるね~。

あ!アルマジロが寝床の準備してますよ!


一生懸命準備してる!
かわい~。

有馬次郎って
名前みたいですね(笑)

アルマジロやからありまじろうってことか(笑)
飼育員さんにインタビュー!


飼育員さんの1日の流れってどんな感じなんですか?

まず朝来たら、朝ごはんをあげます。
そして、みんなを寝室から出して、お掃除。
開園するとお客様の対応や、1階でどうぶつの握手会や給餌体験などのイベント、夜ごはんの用意ですね。

(朝ごはんを食べるオグロプレーリードッグ)

夕方になったら寝室の用意をして、閉園後に夜ごはんをあげて、後片付けをしておしまいっていう感じです。

昼ごはんっていらないんですか?

ごはんの他にも、多くの動物はお客さまからいただくおやつや給餌体験もあるので十分ですね。


あの~、動物たちの食費っていくらくらいなんですか!?

どうぶつハグハグたうん全体で、1カ月で約130,000円になります。

そうなんですか!
いっぱい動物がいるんで、もっと高いと思ってました!

確かに、動物の食費って高いイメージ(笑)
1番食費が高い動物はどの子ですか?


それはケヅメリクガメですね。1カ月で約10,000円になります。

高い!

1日に約2kgの野菜や果物を食べるのでね(笑)

(食事中のアルパカのサラ)

アルパカはどうなんですか?

1カ月で約6,000円になります。
動物園用の固形飼料と干草がメインなのでそこまで高くはないですね。

体の大きさじゃ
決まらないんですね~。


休園日は何してるんですか?

例えば、サラちゃんのお散歩ですね。
営業時間中にお外に出ることは難しいので、休園日に長い距離をお散歩連れて行ったり。
あとは裏方の作業ですね。
設備の更新やレイアウトの変更、大掃除などをします。

(お散歩中のアルパカのサラ)

動物に関することでしたら
散髪とかシャンプーとか。

見てみたいです!

サラちゃんはお利口さんなので水かけられたら嫌そうな顔はしてるんですけど、上手に洗われてますよ(笑)

かわいいだろうな~(笑)

でも、洗うことよりも乾かすことの方が大変なんです。
表面はすぐ乾くんですけど地肌に近いところもちゃんと乾かさないといけないので、2~3人でドライヤーを持ち寄って、時間をかけて乾かしますね。


アヒルとか頭数が多いじゃないですか。
見分けってつくんですか?

足にタグが付けてあって見分けることができます。
でも、毎日見てたら、なんとなく特徴が分かってきます。
すると、絶対わかる子もいるし、
だいたいあの子じゃないかなーってなってきます。

顔とか雰囲気とか動きなんかでですか?

そうですね。好きな場所とか、動作とかもそれぞれ違いますね。


逆に、動物たちは飼育員さんを見分けられるんですか?

見分けられると思いますよ。キバタンの
は、
どうぶつパフォーマンスショーのMCをしてる飼育員のことが
もうめちゃくちゃ大好きです(笑)

めちゃくちゃ大好き(笑)

ほかのスタッフがいる時と
ほんとにテンションが違うんですよ(笑)
逆に、シドニーとの付き合いが長い飼育員でも「ちょっと、おまえ…」みたいな感じで見られたりしてます(笑)

人間みたい(笑)
今回の、
「開園前にアルパカが散歩!?ひらかたパークのどうぶつハグハグたうん!」は、
京阪公式サイトでは、裏側インタビュー編を、
ひらつーでは、パフォーマンスショー編をお送りしています!

パフォーマンスショー編が気になる方は、
こちらをご覧ください!
枚方つーしん
開園前にアルパカが散歩!?
ひらかたパークの
どうぶつハグハグたうん!
パフォーマンスショー編![]()
どうぶつハグハグらんど
住所:大阪府枚方市枚方公園町1‒1(ひらかたパーク内)
利用料金:500円(2歳以上有料)
※未就学児の方は15歳以上の同伴者が必要です。
※フリーパスはご利用いただけません。
営業日時・定休日:ひらかたパークと同じ。ただし、開園時間に関わらず18時で終了。
※17時閉園の日は17時で終了。



