枚方からクルーズ船に乗って天満橋まで行くめっちゃ優雅な船旅。
相手チームはスケボーとかウケる
2020.11.11
船とスケートボード……!
どっちが早いかとか考えたことがありますか?
ないですよね、私はないです。
ある人はちょっとやばい気がします。
でも言われてみればちょっと気になる!という人のためにも、
枚方から天満橋まで船VSスケートボードの勝負をしてきましたよ!!
船に乗って来たのは、船の優雅さがまったく似合わない‥‥
モモ@ひらつーと、
とにかく酔わないか心配なメグミン@ひらつーの同い年コンビ!
一方、スケボーで船との勝負に挑むのは‥‥
ガーサン@ひらつー!
……といったところでこの記事は、
今回で82回目となる
京阪×ひらつーのコラボ記事シリーズ!
この記事では優雅な船旅編を紹介しまして、
スケートボード編が気になる方は…
をどうぞー!
ルールは単純。
13時30分から枚方を出港する大阪水上バスの「淀川浪漫紀行」の船と
スケートボードが同時にスタート。
船は天満橋に16時30分に到着予定なので
それまでにスケートボードが着けば我々は負けです。
というわけで「枚方船着場」から出発!
天気は雨のち曇り!!取材中8割は雨だったよ!
あれ?「淀川浪漫紀行」の船『ひまわり』ってこれだっけ?って思った方。
そう!これは「ひまわり」ではなく『アクアライナー』。
普段は主に大阪の中心街を周遊しています。
(通常はこちらのクルーズ船「ひまわり」)
取材日は「枚方船着場」周辺の水位が低く『ひまわり』で行くには浅すぎるため
『アクアライナー』に変更になったそうです。
当日の川の状態でそういった変更もあるので注意です。
『ひまわり』での船旅様子は過去のひらつー記事をどうぞ!
いろいろ話しましたが、改めて出航!!
ガーサンと撮影係で自転車で天満橋まで向かう
すどん@ひらつーに別れを告げます。
この企画を考えたすどんは企画を提案したことを
ものすごく後悔していそうな表情だったので出航早々目をそらしておきました。
船旅を楽しむ我々はまず船内の広さに驚き。
お手洗いがあることに驚きでした。
こちらは語り部(かたりべ)の柗永(まつなが)さん。
淀川流域の歴史や案内などをしてくれます。
こちらは三十石舟唄などを歌ってくださる方々。右の方は現役高校生なんだとか!
皆さんの紹介が終わる頃にふと外を見てみると、
彼らはまだ全然近くにいまして、
なんだか楽しそう。
でもこれがスケボーチームの最後の姿でした。笑
アクアライナーは吸い込んだ水を噴き出すウォータージェット・システム。
「ひまわり」より馬力もあり乗船早々の案内で
「通常より早く着きます」との案内がありました。笑
はじめは水位が低かったので、
エンジンもかけられず川の流れに従って進んでいたのですが、
エンジンがかかってからはスイスイ進んでいきました。
その瞬間勝利を確信していたのです。
なので余裕な表情の我々。
淀川や船について書かれているパンフレットを見たりして優雅に時間を過ごします。
(枚方から始まる淀川クルージングで楽しい船旅を!
枚方船着場~淀川大堰編【ひらつーコラボ】より)
「ひまわり」でしたら船にこういった展望デッキがあり外に出られるのですが、
そういったのが今回はできないので少し残念ではありましたが、
なんせ取材日は雨だったのでどっちでも良かったです。うん!
船に乗って天満橋まで行くこと自体、非現実的で
「遠足みたい~!」とか言い合ってテンション上がりましたよ!
けっこう出発から早い段階で楽しみにしていたお弁当が配られました!
枚方公園駅近くにある割烹 藤さんのお弁当~!
ひゃ~!!美味しそう!
大きい栗が入った栗ご飯!最高でした!
船に乗っておいしいご飯食べて、本当に遠足気分。
スケボーとの勝負なんかここらへんからもう完全に忘れていました。
普段より何倍もおいしく感じちゃう!
ちなみにお茶も頂けまして、ほかにも、
大阪天満宮の地下から湧き上がる水で仕込んだビールなんかも販売しています。
もちろんソフトドリンクや、お菓子なんかも!
船に乗ってお弁当やお酒なんかを楽しむのもこの船旅の醍醐味なんですが、
我々はもっとテンションが上がる出来事がありました。それは‥‥
淀川に何本もかかる橋です。(これはモノレールと近畿道のコラボ)
橋を通る度に「うぇ~い」って言ってました。笑
「なんでここにはこんなに橋が入り組んでいるの?」「そもそもなんで橋をかけたの?」
なんかの疑問はすべて語り部の柗永さんが解説してくれるのも嬉しい。
めっちゃ聞き入ってずっと「ほ~」「へ~」って言ってました。
大阪市内に近づけば近づくほど橋が多くなるので、
ここらで特別に外に出させて頂きました。
アクアライナーの魅力は水面と近い高さの目線で楽しめること!
伝わりづらいですがかなり水面が近いのです。
さらに、
吸い込んだ水を噴き出す装置「ウォータージェット・システム」も
アクアライナーの魅力。
酸素を送り込み、生物が住みやすい環境を作りだすことができるのだとか!
いろいろと教わっている間に気づけば旭区らへんまで来ていました。
オレンジ色の建物はおそらく常翔学園中学校・高等学校かな?
ここでまた雨風が強くなったので船内へと戻りました。
そしてとうとう見えてきたのはこの船旅の目玉毛馬こうもん!!
毛馬閘門とは
赤い門の向こうは大川となっていて、
淀川と大川では水位が違うためこの2つの川を行き来する場合閘門によって
水位を調整する必要があります。
ちなみに淀川のほうが水位が高いためここでは水位を下げます。
門をくぐったら、
その門がしまります。
そうすると、鎖が水に浸かっていたくらいの水位が‥‥
下がったことが分かります!所要時間は15分くらいでした。
ここで気づいたのですが、このアクアライナーには絵が描かれていまして、
こちらは「ハタヤママサオ」さんが描かれたものなんだとか。
なのでこのアクアライナーは『ハタポップライナー』と呼ばれているそうですよ!
ちなみにここでは外に出られますので、
普段味わうことができない迫力や経験を楽しむことができます!
水位が下がったら、進行方向の門が開き、
大川へと入っていきます。
毛馬こうもんを過ぎると周辺がめっちゃ都会になります。
ゴンドラバルがあったり。
あ!「ひまわり」やん!となんか友達に会った気分になったり。
ここは船の修理をしている場所。アクアライナーの修理もここでしているんだそう。
あと、大阪市内に入るとかなり橋が多くなり高さも低いものが多いです。
船内が暗くなるほど橋と近くなる場面も。
屋根があたりそう!!!
アクアライナーの天井はガラス張りなので迫力満点でした。
そうして見えてきた天満橋。ゴールはすぐそこです。
楽しかったな~とか思っているとここで語り部の柗永さんよりアナウンス。
今日は(船の変更もあって)早く着きそうなんで、
船長の粋な計らいで中之島まで行ってくださるそうです~拍手~‥‥‥
せ、船長!!
嬉しいけど我々は勝負してるんです‥‥けど拍手!
というわけで中之島まで行きました。
天満橋に付く前にちらっと見えた大阪城に再びテンションアップ。
なんか元気出ますよね。
川辺にはお店が多く、お客さんもたくさんいたのでずっと手を振ってました。笑
この辺りはもう外国に来た気分になりました!おっしゃれ~。
中之島の中央公会堂!
普段はここまで来ないので船でここまで来られるのはラッキーでした!
そうして中之島に着いて見えた景色は‥‥
めっちゃ都会感ある大阪の街でした。
めっちゃ粋な船長だなってもの凄く感じた場面です。笑
Uターンして天満橋、ゴールへ。
到着~!!
スタッフさんにお礼と別れを告げ下船。楽しかった~!!!
で、何度も忘れてしまっていたスケボーとの勝負。
もちろん勝ちましたよ!!そらそうでしょ!
いや、でもそんなにめっちゃ差があったわけでもなかったので驚きました。笑
船チームは16時20分くらいに到着したので、スケボーチーム風に書きますと、
船長の粋は10分ほど足らなかったようです。笑
そんなわけで、優雅な船旅、とっても楽しかったです!
大阪水上バスではアクアライナーのほかにも
「ひまわり」「アクアmini」などなどいろんな船が様々な形で運航していますので
気になる方は公式サイトをどうぞ!
次はサンタマリアに乗りた~い!
そして、ガーサンのスケボーで天満橋を目指す模様が見たい方は、
をどうぞー!