知らない人にも知ってほしい 枚方・樟葉のススメ by 枚方つーしん
ホンマに“オリーブとセミドライトマト”めっちゃうまい!
そんなおいしいモノが買えるのはリニューアルしたアンスリー香里園店
2020.09.30
最近、リニューアルした「アンスリー 香里園店」!
9月7日にリニューアルしたばかりです。
そして、今回のリニューアルでは成城石井の商品が取り扱われるようになったり
おかずやお弁当がさらに充実しました!
ということでこの記事では
リニューアルしたアンスリーで買えるオリジナルお総菜とお弁当を紹介していきます!
なお、この記事は、
今回で80回目となる
京阪×ひらつーのコラボ記事シリーズ!
なお、今回のリニューアルでは
お総菜コーナーもパワーアップしまして、そちらが気になる方は
をどうぞー!
和洋折衷コーデを推進している方。
ラジオのパーソナリティとか音響担当とか
カメラマンをやっていたり、最近ではYouTubeで
キラメイジャーやプリキュアのEDのダンスを踊って
投稿していたりするらしい。
ひらつーの開店閉店を担当してる男の子。
まず、最初に紹介するのはアンスリーオリジナルお弁当↓
卵焼き、白身フライ、ちくわ天、きんぴらごぼう、
おかか、鮭の塩焼きと充実した内容。
開けたらこんな感じ。
めっちゃ具がいっぱい!
コレがワンコイン以下っておトクじゃないですか?
僕とアンスリーオリジナルお弁当、どっちがおトクですか?
アンスリーオリジナルお弁当
また、取材に伺った時はうなぎ丼もありましたがこちらは期間限定ですので、
今は販売されていません…でもめっちゃおいしかった!
続いて紹介するのはこちらの点心たち↓
箱から取り出したらめっちゃええ匂い!
フレストで作っているお総菜を販売されているのだとか。
こちらは「プチ手作り叉焼(チャーシュー)まん」。
生地は甘くて、厚め!
結構水分取られるので水が欲しくなります!
お肌の保湿する?
口の中ですよ!
なんで叉焼まん食べてお肌乾燥するんですか!
これは夜市肉まん。一口サイズです!
噛んだら肉汁がじゅわ~とジューシー。
お肉の味がしっかりしています!
続いてお古の方が食べているのは台湾風小籠包。
めっちゃ小籠包してる~!ちゃんとスープが閉じ込められてます!
噛んだら口の中へ幸せが流れこんできます~!
台湾風
つけたらなんでも
おいしそう
おい!
次に紹介するのは…オリーブとセミドライトマト↓
パクっ
コレはやばい…
コレやばいですよ!!
え、何がやばいんですか??
さっぱりした味でもう、お箸が止まらないんです!
トマトがめっちゃ甘くて、やばい!
その後もお古の方は「コレやばい」と言い続けて完食していました。
あーやばい!
うますぎだろコレ
お箸止まんねえわ
トマトもうまいし、これたまんねえ。やばいやばい!
最後はこちらの自家製濃厚やわらかプリン↓
食べたら、笑みが溢れる~!
卵感のしっかりあるプリンで濃厚~!ほっぺ落ちる~!
自家製と
つけたらなんでも
おいしそう
…おい!
リニューアルしてお総菜が充実したり成城石井の商品が購入できるようになったアンスリー!
実際に店内にどういった商品があるのか気になる方は
をどうぞー!