石清水八幡宮参道ケーブル

1955年に開通した当社鋼索線ですが、2001年、巻揚設備とともに車両も更新。自動運転化に伴い誘導無線を設置し、側引戸を自動化することにより保安度を向上させました。
座席は大部分を展望の良い下向きとし、スタンションポールの形状はエジソン電球をモチーフにしたものを採用しました。
2019年には、制御装置などの更新を実施するとともに、石清水八幡宮との一体感を醸成するための新デザインを採用し、「あかね」「こがね」と車両の愛称も新たに設定しました。
製造年 | 2001年 |
---|---|
製造所 | 川崎重工 |
定員 | 145人(うち座席36人) |
最大寸法 | 13,800×2,630×3,600mm |
自重 | 13.8t |
構体 | 鋼製 |
保有両数 | 2両 |
- 2023年8月現在の情報です