第36回無担保社債(サステナビリティボンド)
発行概要
社債の名称 | 京阪ホールディングス株式会社第36回無担保社債 (特定社債間限定同順位特約付)(サステナビリティボンド) |
---|---|
発行総額 | 100億円 |
発行年限 | 10年 |
利率 | 年0.290% |
条件決定日 | 2021年7月9日 |
払込期日 | 2021年7月15日 |
償還期日 | 2031年7月15日 |
取得格付 | A-(株式会社格付投資情報センター) |
関連リリース |
投資表明投資家一覧
本サステナビリティボンドへの投資表明をしていただいた投資家をご紹介いたします。(2021年7月9日現在、五十音順)
- あいおいニッセイ同和損害保険株式会社
- アイオー信用金庫
- いちい信用金庫
- 大垣西濃信用金庫
- 株式会社かんぽ生命保険
- 北おおさか信用金庫
- 京都中央信用金庫
- 呉信用金庫
- 小松川信用金庫
- さがみ信用金庫
- 住友生命保険相互会社
- 瀬戸信用金庫
- 大東京信用組合
- 太陽生命保険株式会社
- 大同生命保険株式会社
- 高岡信用金庫
- 鶴岡信用金庫
- 敦賀信用金庫
- 東京海上アセットマネジメント株式会社
- 東京シティ信用金庫
- 東濃信用金庫
- 富山信用金庫
- 豊川信用金庫
- 豊田信用金庫
- 長野信用金庫
- 西尾信用金庫
- ニッセイアセットマネジメント株式会社
- 浜松磐田信用金庫
- 飯能信用金庫
- 株式会社肥後銀行
- 備前日生信用金庫
- 枚方信用金庫
- ふかや農業協同組合
- 福泉信用組合
- 三重県信用農業協同組合連合会
- 三井住友DSアセットマネジメント株式会社
- 三菱UFJ信託銀行株式会社
- 宮崎第一信用金庫
- 明治安田生命保険相互会社
- 結城信用金庫
- 和歌山県医師信用組合
フレームワーク
本サステナビリティボンドの発行にあたり、国際資本市場協会(ICMA)が定めるグリーンボンド原則(GBP)2021、ソーシャルボンド原則(SBP)2021、サステナビリティボンドガイドライン(SBG)2021および環境省のグリーンボンドガイドライン(2020年版)に基づき、「サステナビリティボンド・フレームワーク」を策定しました。
外部評価(セカンドオピニオン)
本サステナビリティボンドの適合性および本フレームワークの信頼性と環境、社会への効果に対する外部評価(セカンドオピニオン)を株式会社格付投資情報センター(R&I)より取得しております。
資金使途
本サステナビリティボンドにて調達された資金は、以下のプロジェクトに充当する予定です。

鉄道車両の省エネルギー化
- 事業例
車両新造(京阪電車13000系)

環境配慮型建物
- 事業例
GOOD NATURE STATION

環境負荷軽減素材を使用した製品の調達・使用
- 事業例
「NEMOHAMO」「MARKET」における脱プラスチックの取り組み

サステナブルな原料の調達・使用
- 事業例
「RAU」「Sachi Takagi」「GOOD NATURE MARKET」におけるフェアトレードカカオを使用した商品
レポーティング
資金充当状況のレポーティングおよびインパクトレポーティングを年1回開示いたします。