京阪電車では、下記駅にコインロッカーを設置しておりますので、ご利用ください。
詳細な設置場所は、各駅構内図でご確認ください。
エリア別コインロッカー設置状況
エリアを選択
中之島線、京阪本線(淀屋橋〜萱島)
京阪本線(寝屋川市〜樟葉)、交野線
京阪本線(石清水八幡宮〜出町柳)、宇治線
大津線(石山寺〜坂本比叡山口)
※下記設置状況表は左右にスクロールしてご覧頂くことが可能です。
駅名 | 設置場所 | サイズ | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
特小 | 小 | 中小 | 中 | 幅広 中 |
大小 | 大 | 特大 | 幅広 特大 |
||
寝屋川市 (構内図) |
南改札口外1階エレベーター横 | - | 10 | - | 8 | - | - | 2 | 2 | - |
南改札口外1階エレベーター横 (ワンコイン) | - | 5 | - | - | - | - | - | - | - | |
南改札口外アンスリー前 | - | 10 | - | 3 | - | - | 2 | - | - | |
北改札口外 | - | 15 | - | 4 | - | - | - | 1 | - | |
香里園 (構内図) |
定期券うりば前 | - | 38 | - | 11 | - | 2 | 2 | 1 | - |
改札口外エスカレーター横 | - | 9 | 4 | - | - | - | - | 1 | - | |
光善寺 (構内図) |
改札口内 | - | 12 | - | - | - | - | - | - | - |
枚方公園 (構内図) |
出町柳ゆきホーム | - | 12 | - | - | - | - | - | - | - |
淀屋橋ゆきホーム | - | 25 | - | 3 | - | - | 4 | - | - | |
淀屋橋方面改札口きっぷうりば横 | - | 13 | - | - | - | 3 | - | 2 | - | |
枚方市 (構内図) |
2F改札口外通路 | - | 28 | - | - | - | 8 | - | 2 | - |
2F改札口外通路(ワンコイン) | - | 15 | - | - | - | - | - | - | - | |
2F改札口外通路(ICOCA) | - | 26 | - | 6 | - | - | 4 | - | - | |
東改札口横 | - | 10 | - | 3 | - | 3 | - | 2 | - | |
東改札口外 | - | 10 | - | 3 | - | - | - | - | - | |
御殿山 (構内図) |
淀屋橋方面改札口内 | - | 10 | - | 3 | - | - | - | - | - |
牧野 (構内図) |
きっぷうりば横 | - | 15 | - | 4 | - | - | - | 1 | - |
樟葉 (構内図) |
くずは駅ビル1階 | - | 40 | - | 14 | - | - | - | 2 | - |
コインロッカー(サイズ)
サイズ | 高さ×幅×奥行き(cm) |
---|---|
特小 | 25.7×35.5×57.5 |
小 | 31.6×35.5×57.5 |
中小 | 49.0×35.5×57.5 |
中 | 55.0×35.5×57.5 |
大小 | 66.8×35.5×57.5 |
大 | 84.3×35.5×57.5 |
特大 | 102.0×35.5×57.5 |
サイズ | 高さ×幅×奥行き(cm) |
---|---|
特小 | 25.7×35.5×57.5 |
小 | 31.6×35.5×57.5 |
中 | 55.0×35.5×57.5 |
大 | 84.3×35.5×57.5 |
PiTaPaで料金のお支払いができ、PiTaPaがロッカーのカギにもなります。
従来どおり現金でのご利用も可能です。その場合はレシートに印字された暗証番号がロッカーのカギになります。
PiTaPaと現金を併用したご利用はできません。
サイズ | 高さ×幅×奥行き(cm) |
---|---|
小 | 31.6×35.5×64.5 |
中 | 55.0×35.5×64.5 |
幅広中 | 56.7×46.0×64.5 |
大 | 84.3×35.5×64.5 |
幅広特大 | 116.9×46.0×64.5 |
ICOCAで料金のお支払いができ、ICOCAがロッカーのカギにもなります。
またPiTaPa以外の鉄道系ICカード(Suica・PASMOなど)も同様にご利用いただけます。
従来どおり現金でのご利用も可能です。その場合はレシートに印字されたQRコードがロッカーのカギになります。
ICOCAと現金を併用したご利用はできません。
料金 |
2時間まで100円 2時間を超えると、16時間ごとに300円 |
---|---|
サイズ | 31.6×35.5×57.5 [高さ×幅×奥行き(cm)] |
コインロッカーご利用時の注意
- 利用時間は駅の始発から終電の間です(一部を除く)。
- コインロッカーは午前1時を過ぎると、1日分の利用料金が加算されます
- 使用日数は3日間です。3日間を経過した物品は規定により、当社所定の場所に別途保管いたします。保管期間は30日以内です。30日を超えた場合は、使用約款により処理いたします。
- 寸法については設置場所により若干大きさが異なります。
コインロッカーについてのお問い合わせ
経営企画部駅ビジネス担当 |
〒540-6591 大阪市中央区大手前1丁目7番31号OMMビル私書箱35号 TEL:06-6944-2576 |
(平日) 9:00〜12:00、 13:00〜18:00 |
---|
ロッカー設置駅 | 担当事務所 | お問い合わせ先 | 営業時間 |
---|---|---|---|
中之島線 淀屋橋駅〜萱島駅 |
京橋事務所 (京橋駅構内) |
〒534-0024 大阪市都島区東野田町2丁目1番38号 TEL:06-6353-3669 |
10:00〜19:00 |
寝屋川市駅〜樟葉駅 交野線 |
寝屋川事務所 (寝屋川市駅サービスコア内2階) |
〒572-0837 寝屋川市早子町16番11号 TEL:072-828-4639 |
10:00〜19:00 |
石清水八幡宮駅〜出町柳駅 宇治線 |
三条事務所 (三条駅構内) |
〒605-0009 京都市東山区三条大橋東詰 TEL:075-541-2055 |
10:00〜19:00 |
大津線 | 近江神宮前駅 |
〒520-0027 大津市錦織2丁目7番16号 TEL:077-522-4314 |
10:00〜19:00 |