すべてのものには命がある。色々な場所で互いにつながりあって生きている。
宇宙・地球・植物・動物・人間・電車・街が自分とつながる! link(リンク)する!
そんなすばらしいかけがえのないあなたとすべての命のものがたり
中之島を訪れた人たちに「中之島=文化・芸術の地」とあらためて感じていただくとともに、
中之島の魅力を広く発信するというコンセプトのもと、2012年から開催し、今年で14回目となります。
中之島線各駅や周辺の施設にアーティストや一般募集した作品の展覧会「みんなの駅美術館」を開催します(5/31~10/13)。
2025年は、下記テーマ・キーワードのもと「エガオlink(リンク)愛でる命」プロジェクトを実施します。
エガオが広がれば人の心がつながっていく、「エガオのつながり」・「平和のエガオを広げる」場になれば幸いです。
下記テーマやキーワードをヒントに、絵画やメッセージで表現してください。
ご応募いただいた作品を「キテミテ中之島2025」アーティストの作品とともに展示します。
ご来場者に粗品をプレゼントします。
中之島でアートに触れ謎を解きながらめぐるコースです。
ゴールではワークショップに参加できます。
( 大江橋駅改札 〜 渡辺橋駅 〜 中之島駅 〜 靭公園 〜 大阪証券取引所ビル 〜 なにわ橋駅 〜 大江橋駅改札外特設会場)
大阪取引所ビル5階OSEギャラリー(見学施設)も無料で見学可能
2025年6月20日(金)9:00〜16:30(最終受付16:00)
協力:ドットアートキャラバンプロジェクト、(株)ダンクハーツ
協賛:アサヒ飲料(株)
ウォーキングで発見したこと、お気に入りのスポット等を旗に描き、みんなで中之島エリアのマップを作ります。
できあがった作品は大江橋駅に展示します。
ヨシムラリエ©
「いつものもしもCARAVAN 大阪」に出展、MY防災カルタのアートワークショップ(塗り絵と言葉カード制作)制作した作品は中之島駅(5月31日~10月13日)に展示。
「エガオlink」ワークショップ
ヨシムラリエ・坂東志保・鈴木ひとみ
「にょっきパビリオン(エガオlink)」
園川絢也
協力:ドットアートキャラバンプロジェクト、ダンクハーツ、大阪市北区
「中之島パビリオンフェスティバル2025」に出展。キテミテ中之島の参画作家によるアートワークショップやボードゲームを体験。制作した作品は駅で展示します。
中之島エリアで働く人たちに、中之島小学校2年生の子どもたちがインタビュー!
京阪電車松島駅長を含め10名の「中之島の名人たち」を、子どもたちの目線でまとめたレポートを展示します。
子どもたちの発見が、地域の魅力を再発見するきっかけに!ぜひ、ご覧ください。
主催:中之島小学校 / 協力:キテミテ中之島
中之島エリアで働く人たちに、中之島小学校2年生の子どもたちがインタビュー!
京阪電車松島駅長を含め10名の「中之島の名人たち」を、子どもたちの目線でまとめたレポートを展示します。
子どもたちの発見が、地域の魅力を再発見するきっかけに!ぜひ、ご覧ください。