【京都定期観光バス】
“特別な京都観光・仰ぎ見る京のアート”西本願寺の国宝特別案内と「花の天井」平岡八幡宮
2021/2/5(金)~27(土)の月・金・土・日曜
"特別な京都観光・仰ぎ見る京のアート"
西本願寺の国宝特別案内と「花の天井」平岡八幡宮
阿弥陀堂、御影堂、鴻の間・白書院・北能舞台など
西本願寺の国宝を特別に拝観します。
四季の花や扇、書物などが描かれた天井画なども見どころのひとつです。
西本願寺で法話を聞いた後は、妙心寺・東林院で精進料理の昼食を。
食後は、花天井で知られる平岡八幡宮へ。
宮司の楽しい解説と無病息災を願う大福茶が有名です。
最後は「京つけもの もり」で、
京の冬の味覚・千枚漬けの実演見学、試食、お買い物が楽しめます。
運行期間: | 2021年2月5日(金)~27日(土)の月・金・土・日曜 |
※2月7日(日)・12日(金)・14日(日)は運休 | |
案内箇所: | 西本願寺・妙心寺 東林院・平岡八幡宮・京つけもの もり |
発車時刻: | JR京都駅烏丸口 10時10分 |
所要時間: | 約6時間30分 |
料金: | 大人11,700円・小児8,200円 |
その他: | JR西日本特製グッズのプレゼントあり |